
九州キナキナ
九州キナキナは、赤ちゃんの歯がためのほか「ごっこ遊び」にも使えるおもちゃです。
デザイナーが生まれたばかりの自分の子に与えたいおもちゃとして、こけしの原型とされ、東北・岩手に伝わる歯がため「キナキナ」のフォルムを参考にデザインしました。
隈本木工所の3D加工機で楕円の平たい形に仕上げていますので、丸い形の元祖・キナキナよりも、赤ちゃんの小さな手でもつかみやすいのが特長です。

抗菌作用があって水にも強い、地元福岡県八女産のヒノキを原料に使い、無塗装でつくっているので、赤ちゃんが口に入れても安全です。
3D加工機で削った九州キナキナは隈本木工所の職人が、1つひとつ丁寧に手作業で磨いており、滑らかな手触りとヒノキの心地よい香りが抜群。
もちろん徹底的な研磨によって、“舌触り”もいいですから、おしゃぶりとしてもベスト。

この九州キナキナは、親子をイメージした「toto」「kaka」「boku」の3種類をご用意しています。
歯がためが終わった後は、お父さん、お母さん、子どもの顔を描いて「ごっこ遊び」もできちゃいます。
赤ちゃん時期だけでなく、少し大きくなってからも遊べる九州キナキナは「First Toy」としておすすめです。
製品仕様

- 材料
- 九州で育ったヒノキ
- 塗装
- 無塗装
- 対象
- 0歳
- サイズ
- 約4cm × 11cm × 2.3cm重さ:約20g
- 価格
- ¥2,640(税込)
その他の製品
